RECRUIT採用について

人生を前向きに生きる
人々と共に安心して暮らせる
優しい地域社会を創る

Our Challenges私たちのチャレンジ

Working Enviroment働く環境

介護職(訪問介護)身体介護

仕事概要

雇用形態 パート
仕事の内容 読谷村ないの訪問介護業務
身体介護
要介護1~2程度の方対象です。
※興味がある方は気軽に見学や面談からどうぞ。
※就業場の固定相談可。
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1人
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
介護福祉士
あれば尚可

ホームヘルパー1級
あれば尚可

介護職員実務者研修修了者
あれば尚可

ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修修了あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 不問
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙

給与、手当について

賃金 1,300円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,100円〜1,100円
定額的に支払われる手当
処遇改善手当手当100円〜100円
ベア手当100円〜100円
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
10,000円〜50,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間について

就業時間 交替制(シフト制)
就業時間
11時00分〜21時00分
特記事項
就業時間(1)の間の6H~8H勤務・6H未満勤務は休憩なし
・1日の内4時間の就労希望など、就業時間は相談に応じます。
どう働いていきたいのか相談ください。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週1日〜週1日労働日数について相談可
休日
休日
月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
週6日休み。休日の調整可。
その他の労働希望あれば相談に応じます。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日

待遇について

加入保険 労災保険,その他(介護賠償保険)
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし

介護職(訪問介護)生活援助

仕事概要

雇用形態 パート
仕事の内容 読谷村内の訪問介護
・生活援助
ご利用者の居宅での清掃等の家事援助業務
※興味がある方は気軽に見学や面談からどうぞ。
※就業場の固定相談可。
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1人
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
介護福祉士
あれば尚可

ホームヘルパー1級
あれば尚可

ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修修了あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 不問
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙

給与、手当について

賃金 1,000円〜1,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
900円〜900円
定額的に支払われる手当
処遇改善手当手当50円〜50円
ベア手当50円〜50円
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
10,000円〜50,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間

就業時間 交替制(シフト制)
就業時間
13時00分〜21時00分
特記事項
就業時間(1)の間の4H~6Hの勤務・6H未満勤務は休憩なし
・1日の内4時間の就労希望など、就業時間は相談に応じます。
どう働いていきたいのか相談ください。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週1日〜週1日労働日数について相談可
休日
休日
月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
週6日休み。休日の調整可。
その他の就労をご希望する場合は働き方を相談ください。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日

待遇について

加入保険 労災保険,その他(介護賠償保険)
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし

介護職(老人ホーム)

仕事概要

雇用形態 パート
仕事の内容 住宅型有料老人ホームにおける介護業務(入浴介助を除く)。
※興味がある方は気軽に見学や面談からどうぞ。
※就業場の固定相談可。
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1人
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
介護経験。入居施設での介護業務。
必要な免許・資格
介護福祉士
あれば尚可

ホームヘルパー1級
あれば尚可

介護職員実務者研修修了者
あれば尚可

ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修修了あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
必要なPCスキル エクセルやワードの簡易的なスキル。
カイポケの使用経験があれば尚よし。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
深夜勤務がある為。
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙

給与、手当について

賃金 1,000円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,000円〜1,100円
定額的に支払われる手当
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
土日祝手当:1,000円/日
土曜日、日曜日、祝日に1日(8時間)の就労に対する手当。
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
10,000円〜(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間

就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
15時00分〜0時00分
就業時間2
0時00分〜9時00分
特記事項
・上記の間の4h~8h勤務(6h未満勤務は休憩なし)
・週所定平均40h未満勤務
・1日の内4hの就労希望など、就業時間は相談に応じます。
 希望の働き方があればご相談ください。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週2日〜週6日労働日数について相談可
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
週1~5日休み。休日の調整可。
就労曜日指定など、ご希望する働き方を相談ください。

待遇について

加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(介護賠償保険)
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし

総合事務

仕事概要

雇用形態 パート
仕事の内容 会計ソフト入力
伝票整理、小口現金管理、銀行への入出金処理
決算時内訳作成
資金繰り、給料計算、ネットバンキングを利用した各種支払等
各種書類作成(請求書等)売上入金確認等
電話並びに来客者の対応、他付随する業務
試用期間 あり(3カ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給1,100円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
介護業務の経験
必要な免許・資格
日商簿記3級
あれば尚可

介護職員実務者研修修了者
あれば尚可

介護職員初任者研修修了者
あれば尚可

他、ヘルパー資格 あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
必要なPCスキル エクセル、ワード、弥生会計
年齢 不問
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
施設内・敷地内禁煙(敷地は禁煙とする)

給与、手当について

賃金 1,150円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,150円〜1,200円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
※試用期間3か月は時給1,100円
以降、1,150円
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり50円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
30,000円〜50,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間について

就業時間
就業時間
8時30分〜17時30分
特記事項
週3日程度勤務(週所定平均30時間未満労働)
時間外労働時間 なし
月平均時間外労働時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週3日程度労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
シフトによる週4日制 *相談に応ず。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

待遇について

加入保険 雇用保険,労災保険,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし

介護職【通所介護】

仕事概要

雇用形態 正社員
仕事の内容 普通規模通所介護における介護業務です。入浴、トイレ、食事介助
、送迎業務あり。余暇活動の支援、その他付随する業務あり。
何でも、望まれていないのにお手伝いをするのではなく、自分でで
きる環境をつくります。(一日定員30名)

じりつ型の通所介護、過剰な介護は行いません。じりつを促す、能
力を引き出す、日常生活支援が業務内容になります。
興味のある方は見学にいらしてください。
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
介護経験
必要な免許・資格
介護福祉士
必須

介護職員初任者研修修了者
必須

介護職員実務者研修修了者
必須

他、ヘルパー1級もしくはヘルパー2級等 必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として募集・採用する為
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙

給与、手当について

賃金 166,000円〜185,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
149,000円〜155,000円
定額的に支払われる手当
処遇改善手当15,000円〜20,000円
資格手当2,000円〜10,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
通勤手当:当社規定による月額固定(通勤距離による)
夜勤手当:2,000円(1日:夜勤に従事した場合)
配置手当:5,000円(老人ホームと兼務した場合)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計2.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間

就業時間
就業時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間 なし
月平均時間外労働時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.2日
休憩時間 60分
年間休日 110日
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
・日曜とシフトによる週休二日制
・他、年末年始(12/31~1/3)、誕生日休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

待遇について

加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)

生活相談員兼介護職(有料老人ホーム)

仕事概要

雇用形態 正社員
仕事の内容 住宅型有料老人ホームにおける、入居者対応相談員業務と介護職兼
務。入居者様が、自分らしく、老人ホームで過ごす為に、
日常生活等における目的・目標設定のサポートや計画、支援内容を
明確にしていきます。
我儘ではなく、じりつを目指した支援で、ご家族や施設、
スタッフ、ケアマネさんを通した業務となります。
また、日々利用者さんの生活支援における介護業務も
兼務となります。
試用期間 あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
介護経験あれば尚可
必要な免許・資格
介護福祉士
必須

ホームヘルパー1級
必須

介護職員実務者研修修了者
必須

その他の介護関連資格でも可
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
深夜勤務あり/定年年齢を上限として募集・採用する為
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙

給与、手当について

賃金 165,000円〜175,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜165,000円
定額的に支払われる手当
資格手当5,000円〜10,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*夜勤手当:1回につき2,000円(深夜割増賃金を
含む)
*配置手当:5,000円~10,000円
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
140,000円〜280,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間

就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
0時00分〜9時00分
就業時間2
15時00分〜0時00分
就業時間3
12時00分〜21時00分
特記事項
(1)~(3)の間のシフトによる8h勤務
時間外労働時間 なし
月平均時間外労働時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.2日
休憩時間 60分
年間休日 110日
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
・シフトによる週2日休み
・誕生日休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

待遇について

清掃員

仕事概要

雇用形態 パート
仕事の内容 住宅型有料老人ホームの施設内清掃を主とした業務内容です。
居室のゴミ収集や施設内のゴミ出し。
トイレ、水回り、床の清掃。
エレベーターマットの清掃。
施設内、送迎者の消毒(感染防止目的)等。

*金・土・日曜日の勤務です
試用期間 あり(3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 なし
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
施設内清掃の経験
年齢 不問
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
施設敷地内禁煙

給与、手当について

賃金 900円〜950円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
890円〜940円
定額的に支払われる手当
ベア手当10円〜10円
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間について

就業時間
就業時間
9時00分〜12時00分
特記事項
*金・土・日曜日の勤務です
時間外労働時間 なし
月平均時間外労働時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週2日〜週3日
休日
休日
月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
金・土曜が祝日にあたる場合は勤務があります(応相談)

待遇について

加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし

理学療法士(機能訓練指導員)

仕事概要

雇用形態 正社員
仕事の内容 ・主に通所介護における機能訓練指導員業務・個別機能訓練計画書
の作成・機能評価、家屋調査、環境設定助言・指導・目標設定、
プログラム立案・日常生活における、個別対応、ポジショニング等
・ミニ講座や運動指導・他職種への個別送迎の助言や補助指導等
・その他付随する業務あり
・保険外事業の取り組みあります。理学療法士の新しい活躍の場
を一緒に創ってみたい方。
理学療法士の知識と経験を、自分の可能性を信じ楽しみたい方、
是非、安寧の理学療法士集団を一緒につくってみませんか。
※施設見学希望あればお気軽にご連絡下さい。
試用期間 あり(3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
理学療法士
必須

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として募集・採用する為
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙

給与、手当について

賃金 200,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当
資格手当20,000円〜20,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
送迎手当:5,000円
ベア手当あり
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり6,200円〜6,200円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
100,000円〜150,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間

就業時間
就業時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.2日
休憩時間 60分
年間休日 110日
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
・日曜日とシフト制で週2日休み
・誕生月に1日 ・年末年始(12月31日~1月3日)
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

待遇について

介護職(日勤)

仕事概要

雇用形態 パート
仕事の内容 福祉複合施設内の介護業務:下記就業場での勤務
 1.通所介護 2.住宅型有料老人ホーム 3.訪問介護
介護認定を受けている高齢者の介護業務全般です。上記1.~3.
において、じりつを促し日常生活動作のサポートを行います。

※興味がある方は気軽に見学や面談からどうぞ。
※就業場の固定相談可。
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1人
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
介護福祉士
あれば尚可

ホームヘルパー1級
あれば尚可

介護職員実務者研修修了者
あれば尚可

ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修修了 あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 不問
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙

給与、手当について

賃金 910円〜1,050円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
860円〜900円
定額的に支払われる手当
処遇改善手当40円〜100円
ベア手当10円〜50円
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
10,000円〜50,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間について

就業時間 交替制(シフト制)
就業時間
8時30分〜17時30分
特記事項
1日8時間労働の週3日程度勤務できる方
時間外労働時間 なし
月平均時間外労働時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週2日〜週3日労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
シフトによる週4~5日休み。働き方を相談の上、休日は調整しま
す。就労曜日指定など、ご希望する働き方を相談ください。

待遇について

加入保険 雇用保険,労災保険,財形,その他(介護賠償保険)
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし

理学療法士(機能訓練指導員)

仕事概要

雇用形態 パート
仕事の内容 通所介護における機能訓練指導員業務:個別機能訓練計画書の作成
、機能評価、目標設定、プログラム立案、日常生活における個別対
応(ポジショニング等)、ミニ講座や運動指導、多職種への補助指
導等、その他付随する業務あり。

※普通自動車運転免許所持者は、状況に応じて送迎業務を行って
 いただく場合もあります。
※機能訓練指導員として未経験の方も可。
※興味があれば、見学からどうぞ。
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
理学療法士
必須

看護師
必須

准看護師
必須

他資格については、求人に関する特記事項欄参照。
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
年齢 不問
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙

給与、手当について

賃金 1,200円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,200円〜1,300円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり47円〜47円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
〜50,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間

就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
9時30分〜13時30分
就業時間3
9時30分〜15時30分
特記事項
上記就労時間のいずれか。8時間就労時は休憩1時間あり。
《週所定平均20h未満勤務》
時間外労働時間 なし
月平均時間外労働時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週2日〜週3日労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
日曜日と他シフト制による週4~5日休み
*相談可

待遇について

老人ホーム管理者
(社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員)

 詳しくはこちらから

介護職(有料老人ホーム)

仕事概要

雇用形態 正社員
仕事の内容 住宅型有料老人ホームにおける入居者の生活介助です。入居者は要
支援1~(平均介護度2.3)と比較的自立度が高い方です。
移動見守り~介助、食事、移乗・排泄介助や配・下膳、ホーム内
清掃などが業務内容となります。
通所介護との兼務や夜勤専属等相談に応じます。
*入居定員20名(現在入居者数10名)。 
*興味がある方はまずは、見学にいらしてください。

〈月給の目安〉
 介護初任者研修修了者 
 夜勤20日、土日祝日4日勤務の場合・・・186,000円
 介護福祉士・・・195,000円程度
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
介護職経験
必要な免許・資格
介護福祉士
あれば尚可

ホームヘルパー1級
あれば尚可

介護職員実務者研修修了者
あれば尚可

社会福祉士、介護支援専門員、認知症介護実践者研修修了必須
いずれかの資格を所持で可
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
深夜勤務がある為
勤務地
〒904-0314
沖縄県中頭郡読谷村字古堅761-2
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙

給与、手当について

賃金 180,000円〜200,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
145,000円〜145,000円
定額的に支払われる手当
資格手当2,000円〜10,000円
夜勤手当28,000円〜40,000円
土日祝手当5,000円〜5,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
通所介護兼務にて、5,000円/月
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜30,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
20,000円〜50,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

労働時間

就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
15時00分〜0時00分
就業時間2
0時00分〜9時00分
就業時間3
6時30分〜15時30分
特記事項
・シフトにより(1)・(2)の通し勤務になる場合あり(変形労
働時間制1ヶ月単位導入)。
・月労働時間が170hになるよう早上がり・遅出の調整あり。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
年間休日 105日
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
シフト制による週2日休み
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

待遇について

Entry Formエントリーフォーム

下記フォームよりご応募下さい。

下記に必要事項をご入力の上、「確認画面に進む」ボタンを押してください。カナは全角、英数字は半角でご入力ください。

必須氏名
性: 名:
必須氏名(カナ)
性(カナ): 名(カナ):
必須生年月日
 年  月  日
必須性別
必須メールアドレス
必須携帯電話番号
必須現在の住所
情報保障や介助等の配慮が
必要な方はご記載ください

アンケート

必須希望職種
必須転職希望時期
「検討中」を選択された方は、内容を備考欄にご入力ください。
備考

送信後、確認メールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか
迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。