休止中のおしらせ
現在、賃貸契約終了につき休止中。来春再開準備中。
ごあいさつ

子ども達が大人になるまでに 学ばなければいけない事は何でしょうか…。
人に優しくできる事、 自分の意見を言える事、 物の貸し借りができる事…。
学ばなければいけない事は多種多様で、 難しい事ばかりです。
これらの事はどこで学べば良いのでしょうか? どう学べば良いのでしょうか?
当事業所は 「遊びの中に学びの瞬間がある」 と考えています。
子ども達は<遊び>の中で対人関係の基礎を学んでゆき、 体をめいいっぱい使った動き<遊び>の中で身体や心が成長していく と考えています。 キッズハウス福寿草は沢山の「遊びの経験」ができる場所でありたいと考えています。
事業所案内
児童発達支援
受け入れ時間 | 9:00~17:00(平日) 9:00~16:00(土、祝日) |
---|---|
受け入れ曜日 | 月曜日~金曜日(第1、第3のみ) (日曜日、第1、第3以外の土曜日、5月5日、年末年始はお休みになります) |
通所形態 | 事業所より送迎が可能です。 |
特色 |
少ない定員で展開しているので、お子さんのペースに合わせた対応が可能です☆ 就学児と一緒に過ごしているので、学童のような雰囲気の中で異年齢間での関係作りができる環境となっています☆ |
放課後等デイサービス
受け入れ時間 |
9:00~17:00(学校のある日) 9:00~16:00(学校がお休みの日) |
---|---|
受け入れ曜日 |
月曜日~金曜日 (日曜日、5月5日、年末年始はお休みになります) |
通所形態 | 事業所より送迎が可能です。 |
特色 |
多く外出をしていく事で、実際の社会での「実体験」「つまずき」「学び」を大切にしています。 子ども達の「笑顔」を大切にしながら、子ども達との「遊び」の中に色々な「療育・支援」の要素を織り交ぜていっています! |
基本情報
住所 | 〒904-0311 沖縄県読谷村字比謝440番地-1 |
---|---|
電話番号 | 098-989-4973 |
FAX | 098-989-4974 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定員 | 10名 |